フルルガーデン倶楽部

ホーム会員のページ会の紹介今月の活動フルルの散歩

今月の活動

2018年10月

10月29日(月)大花壇植え替え


「休園日の閉じたシャッターの向こうで」・・10月末編・・・⇒(7月末編

今回の大装飾花壇の植え替えには、花の文化園養成講座2018年度生(17期生)が、30名以上参加して、力を貸してくれました・・


(フルルガーデン倶楽部メンバーは黄色いエプロンをしています。)

養成講座の皆様の参加で、捗ったようです‥花壇デザインはこちら

10月25日(木)


フルル展が終了して、ちょっと一段落、参加者少な目!?の朝会・・

"今年は、9月の台風21号で花の文化園も甚大な被害を受け後片づけやその後の大型台風の進路予測で、フルルガ-デン倶楽部展の準備が出来るか心配でしたが、実行委員及び各グル-プメンバ-の皆さまの協力で無事に開催する事が出来ました。
今回のフルルガーデン倶楽部展にご協力頂きました園職員さま、参加頂いた実行委員並びに多くの会員の皆さまに感謝いたします。
ありがとうございました。" (高山実行委員長より。)

*こちらの挨拶全文は、後ほど会員ページに掲載します。


もう一度じっくり拝見したい!

本日は午前中は全体活動。(瓢箪池周辺の除草・清掃)
午後はグループ別に担当区域のメンテナンスでした。

10月16日(火)~21日(日)

第13回フルルガーデン倶楽部展

開催

展示・販売
講習会


クリックで拡大します。

フルル展活動の詳細特集はこちらに続く。

平常作業も頑張っています。

10月15日(月) フルル展会場設営

お客様をお迎えする準備ができました。

10月13日(土) 


カルチャーグループ

もうすぐフルル展。 カルチャーGでは
パネル前を彩る展示物を制作されました。

20種類以上の苗と、魔法の鉢は大きいものが必要なので 、発泡スチロールを土台にして事前に作成。
午前中、あたためていた構想を形に起こしながら
一気集中、 大作がお昼前に完成されました。
とても素晴らしく、当日ご覧になる皆さんの感想が楽しみです。
ミニ灯籠や、奥からちょこんと顔を出している
斑入り雪の下のあしらいに心が和みました。

---使用された苗達---
ベニチガヤ・ツワブキ・ギボウシ・イソギク・ダイモンジソウ・イワマツ・ヒメセキショウ・シマカンスケ・ヤブコウジ・フウチソウ・ウメバチソウ・サガギク・ハマボウ・モミジ(青・赤)・スギ・クロマツ・フイリユキノシタ

多目的室裏では、 講習会用に養生の苔や植物へ水撒き。 苔玉用のお皿は、楽しい形も新登場です♪   10月11日(木)撮影

グリーングループ・リーフグループ / 事務局

販売品作りや値段付けの選別、梱包資材を準備したりと、 各グループ作業や事務仕事等いろんな場所で頑張っています。   10月11日(木)撮影

10月11日(木) 

第13回フルルガーデン倶楽部展は、次の火曜日の 10月16日から21日の6日間、 花の文化園イベントホール・イベント広場で開催されます。
いよいよ間近に迫り、今日は各グループも平常の活動の他、準備に余念がありません。

 

リーフG


リーフGの種まき名人たち! ギリア・トリコロール、アリッサム・スノークリスタル、べ二ジウムなどなどのたくさんの種の名札がありました。 向こうでは、フルル展の打ち合わせもされていました。

 

グリーンG

グリーンGでは アジサイ園の改修が終わったところなので、 この担当区域での倒木片付けがまだまだ残っているようです。 リーダーさんも連絡業務がたくさんあって大変のようですが、がんばっておられました。

 


この木のオブジェが、
フルル展の会場でどう活かされるのか
楽しみ!
(ん?販売品でした?)

 


 


除草の他に、バラ園全体図を見ながら
🌹 「薔薇の名前」名札付け・・。 「薔薇の名前」「薔薇の名前」「薔薇の名前」「薔薇の名前」・・・「薔薇の名前」「薔薇の名前」「薔薇の名前」「薔薇の名前」・・・

 

恒例の魔法の鉢づくり、コケの採取、花苗の準備と続き、
今日は、寄せ植え、コケ玉の制作、値段つけとフルル展が近づき準備に余念がありません。
コケ玉は3、4種以上の苗を使いながら、寄せ植えも40鉢以上も素晴らしいセンスの持ち主たちがアッという間に作り上げていきます。

 

お天気があまりよくなかったのですが、フルル展直前の準備のため、 大勢のメンバーが参加されていて、実行委員長や顧問さんも、バックヤードの栽培温室で会場装飾の植物選びや手入れをされていました・・。
パネル係さんも、最後のカッティング完了です!

10月9日(火) 


全体活動日で、活動は装飾花壇の手入れです。


雨の晴れ間の雨具干しや、フルル展の準備も。


ん??これは、なになに?・・フルル展をお楽しみに。

10月6日(土) 

土曜日は全体活動

このところ雨がちで、今日も朝の雨にぬれたボタン園。除草作業中。

 

 

リーフGのフルル展販売作品が飾られて、にぎやかな集会室です。

10月2日(火) 

台風24号も無事に過ぎて、10月の初日の活動は盛りだくさんです。

リーフG コスモス植え付け(花摘み園)
装飾花壇メンテナンス
午後1:15~研修会:
(フルル展用)ドライフラワーリース



グリーンG 松林片付け  (仕事量が膨大です)午後までお疲れさまです。

フィールドG

バラ園除草  クレマチス園のメンテナンス


撤去された煉瓦の壁やトレリスの前のピンク色のふわふわ は、ミューレンベルギアでした。
台風21号のためやむなく切断したレモンの木の芽吹きをみて、ホッと・・

カルチャーG 

ふるさとの花園除草  (フルル展用)コケの採集・コケのごみ処理


DIY グループ


レストラン前のラウンドテーブルのメンテナンス。

学校ガーデニングプロジェクト


台風で水浸しとなっていた、ビオラの植え付け紙芝居の乾燥手入れ。

2018年9月

9月27日(木) 


DIYグループが、多目的集会室通路の修繕を終えました♪


渡り初め、どうぞ♪


午後の第5回(最終)フルル展実行委員会で、上映用スライドもチェックです。

「フルルガーデン倶楽部展」 平成30年の開催日時は、
10 月 16 日(火)~10 月21 日(日)の6日間です。
「花と 緑で心にうるおいを!」をテーマに
各グループ、除草などの作業を済ませた後、
打ち合わせや、作品作成に楽しく頑張っています

会場設営は10月15日(月)10時から

9月24日(月・休日) 福祉花壇の取り組み


花の文化園 福祉花壇 
(2018年9月24日 13時15分現在 開始直後)


開始30分後

植え付け担当以外に、
呼び込み担当のリーフG メンバー も頑張り、
盛況の福祉花壇取り組みイベントとなりました。
「高床式福祉花壇」・「やさしいテーブル」のほか 、
トレリスの前のプランターも、車いすに乗って、
専用スコップでの植え付け体験をしていただきました。

*車いすに乗ったままでも園芸を楽しめる福祉花壇は、
高さは70センチくらい・・ (食卓テーブルと同じ高さ )


*グリップが楽な専用スコップ

日帰りバス研修旅行 9月21日(金)
訪問地 和歌山方面
白浜の 南方熊楠記念館・ 稲むらの火の館 ・ 湯浅の手作り醤油の発祥地等

フルルの研修会 バス旅行の開始 
花の文化園(くろまろの郷駐車場)に次いで、 ラブリーホールで乗車(AM 8:10)

和歌山県西牟岐郡白浜町 南方熊楠記念館(AM 10:45)


学習スタッフさんの説明とスライド鑑賞


園内のオオタニワタリ

他に ハカマカズラ、ナンヨウスギ、イセハナビなどなど・・

「いい旅行でしたね、久しぶりにツアーに参加して、楽しかったです。」と
参加者のみなさんから。

以上、フルルの大人の遠足速報でした。(詳しくはこちらで特集します。)

9月20日(木) フルル展準備中


雨の午後、フィールドGはクラフトバンドで籠作り講習会のためのメンバー講習

メンバーの有資格講師と
フルル展委員の指導で楽しく作成中の面々

カルチャーGは リーダー以下皆さん、ひょうたんお絵かきの準備


会計理事さんコンビも頑張っておられます。

第13回フルルガーデン倶楽部展は、
10月16日(火)~10月21日(日)の6日間
です。
10月15日(月)午前10時から会場設営

9月18日(火) 花の文化園でボランティア


花の文化園2018年9月15日現在の立ち入り禁止区域
(花の文化園エントランスの案内図)

15日に、台風の被害による臨時休園が終了しましたが、
まだまだ片付け作業が必要です。 


だいぶ落ち着きましたが、平常活動に復帰できていません。
多目的集会室の通路の修繕用木材も積まれたまま。

朝会風景

9月18日(火)の朝会の、第6回理事会の報告風景。
台風後の片付け協力に花の文化園からお礼の言葉も。


ランチ風景

フィールドG はいつも利用の フルルデッキが使えないので、売店の区画を利用です。 (休園日でした。)

9月13日(木) 台風後の園内清掃


本日は臨時休園が延長され、休園でした。松林・芝生広場の片付けです。
(リーフGのみはビオラのポットあげ。)

*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*

第6回定例理事会


午後の定例理事会 

印刷発行されたNPOフルルのリーフレットもお披露目されました。
「会員に配布し広くフルルの紹介に活用したい。」とのこと。


9月11日(火)引き続き台風後の園内清掃

本日は、多目的集会室前~装飾花壇の片付け。

リーフグループとカルチャーグループは、
平常の予定活動(ビオラのポットあげ)を行いました。

フィールドグループは、担当区域のバラ園のアーチの
つるバラの片付けのため、大勢の方が午後も頑張りました。

本日は、府から高所作業車や重機がきてくれ、
大王松等の伐採作業があり、
田川副園長さんはじめ職員さんが頑張っておられました。
お疲れの出ませんように。

9月8日(土)台風後の園内清掃

前回の活動日の6日(木)に、通路の端に寄せたものを、
剪定ばさみで小さくして片付けです。


雨のため、参加者は少ないですが、
バラ園と集会室周辺でも掃除・片付け。


途中の雨にも負けず、この部分は終えました。 

チェーンソーを使った作業は、担当していませんが、
こちらの切断作業も済んでいました。 


イチゴノキの惨状に∧(- - ) 合掌・・

*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*

9月9日(日)追加自主ボランティア


球根園の上の桜の木の大木


職員さんがチェインソーを担当。活動日外に自主参加の ボランティア
参加者は、切られた幹や枝を下の通路まで運んだり、掃除です。

  


最後を見守る

9月6日(木) 台風後の園内清掃

前回の活動日の9月4日(火)は台風21号のため、暴風警報が発令され,
活動がお休みとなりましたが、直後の9月6日(木)の朝会風景です。

本日の活動・9月6日

園内大変なことになっていました。
セコイヤの大木も倒れて「お願いごとの家」をつぶし、
バラ園を囲むトレリスもほぼ倒れてしまったようです。


朝会の行われている集会室の外の「根こそ木」(!?)状況

>

マンパワーで予定区域の清掃を一応終えました。

・・でもまだまだ、本格的な清掃・片付けが必要。
活動日以外に応援してくれる方は午前10時に
イベントホール前集合でよろしく。
」(花の文化園より)

活動記録アーカイブ

これ以前のページ

2018年4月~6月|78月9月10月11月12月
2017年度の活動記録2016年度の活動記録
2015年度の活動記録 2014年度の活動記録

▲TOPへ戻る