秋、手乗り赤トンボ。

赤トンボ フルルの散歩
フルルの散歩

9月21日(月)

赤トンボ

撮影:ガーデン・Oさん

17日(木)の活動日、ガーデングループの方から奇跡の写真を頂きました。

この写真を見た時、フルルのムツゴロウさんだ!と、思いました♪

9月19日(土)の作業に参加された方からお写真いただきました!

ミゾカクシ
ミゾカクシ、ボタン園より。

ミゾカクシ(溝隠)
キキョウ科 ミゾカクシ属
多年草

和名の由来は、溝を隠すほど茂る事からつけられた。
田の畔(あぜ)に筵(むしろ)を敷いたように生える様子から、
畔筵(あぜむしろ)ともいう。

ワレモコウ
ワレモコウ、ハーブ園より。

ワレモコウ(吾亦紅、吾木香)
バラ科 ワレモコウ属
多年草

ひとつひとつ小さな花に花弁が無く、4枚の萼(がく)が発達している。
ワレモコウという変わった名前の由来には諸説ありますが、
「我も紅色だぞ・・吾亦紅」
と主張しているからという説がよく知られています。

オオハンゲ
オオハンゲ、ボタン園より。

オオハンゲ(大半夏)
サトイモ科 ハンゲ属

細長く鮮緑(せんりょく)色したつり竿が特徴です。
葉が中央で合着した単葉。

開花期が7月頃なのに、おやまあ!今頃咲いていますよ!

セイヨウニンジンボク
セイヨウニンジンボク、ペレニアルガーデンより。

セイヨウニンジンボク(西洋人参木)
シソ科 ハマゴウ属
宿根草 落葉低木

原産地は南ヨーロッパから中央アジア。
ハーブとして用いられた。
セイヨウニンジンボクの花には淡い芳香があります。

ブットレア
ブットレア、ペレニアルガーデンより。

ブットレア
別名:フサフジウツギ
フジウツギ科 フジウツギ属
多年草

ブットレアは、蜜の香りが高く蝶が色々と集まってきます。
英名では「バタフライブッシュ」と呼ばれています。
実は有毒植物でもあるので、気を付けましょう。

コウリンタンポポ
コウリンタンポポ、ペレニアルガーデンより。

コウリンタンポポ(紅輪蒲公英)
キク科・タンポポ亜科 ヤナギタンポポ属
多年草

ヨーロッパ原産で、帰化植物として定着している。
舌状花(ぜつじょうか)だけなので、別名エフデキクと呼ばれています。

撮影:グリーン・Kさん

(本日も写真の提供していただいた方、
ありがとうございました)

区切り線・お花

【最新記事一覧です・・】

区切り線・お花