


フルルガーデン倶楽部、新年初日!
花の文化園園長さん職員さん竹田顧問先生も朝会にお顔を見せられ、
和やかに2020年のボランティア活動が始まりました。


それぞれの担当区域へ・・お天気も晴れてきました・・


梅園を挟んで、フィールドグループはセツブンソウ花壇の除草
リーフG は球根園の手入れです。

フィールドG:セツブンソウ花壇の除草にはピンセットがあるとよかったね‥

リーフG:右側は早春を先取りする菜の花通り!
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな・・(山村暮鳥)とはいきませんが、
いつも素敵な通り道ですよね。

フラワーGとガーデンG はシェードガーデンを挟んで、
装飾花壇と回廊花壇のパンジーの手入れです。

ガーデンG


フラワーG

グリーンG の活動は盛り沢山でした。
ボタン園の奥の杉の枝掃除に始まり、

ボタンの周囲に穴を掘って施肥中とのこと



12月に寒牡丹のコモ覆いもやりました~
ペレニアルガーデン改修作業では、竹田顧問先生とアカンサスの植え付け


以上、グリーンGの盛り沢山の活動でした‥
そして、カルチャーグルーップは、クリスマスローズ園で、杉の枝の掃除


本田先生のお話では、この杉の枝はエビネ園に集められて、
マルチング材として使うとのことです。


そしてお待ちかね!
恒例の招福ぜんざいの提供が11時からありました。
イベントグループと女性理事さん有志が9時10分に集合して、準備していただきました・・

今年も皆様お元気にご活躍を!!

