今回から一般活動は、毎週土曜日に投稿することになりました。
では、未投稿分(3日(土))からです!
10月3日(土)
全撮影:グリーン・Kさん
ペレニアルガーデンの除草です!

私はダリア、
ダリアも大喜び!
これから綺麗に咲きますよ!

雑草か植えているのか、
わからない!

束の間の休憩。
改名:シゴト アキタさんです笑

ペレニアルガーデン、
ホント綺麗になりました。みなさま、お疲れ様でした!
10月8日(木)
理事長からのお知らせです。

撮影した植物の写真、
掲示板に掲載してみませんか?
どしどし募集中ですよ!
広報グループからのお知らせです!
ご存知の通りですが、物凄く少人数で活動しております。
みなさまのオチカラ、少しでもお貸しくださいませんか?
よろしくお願いします!!
では、木曜日の作業内容をどうぞ!
- 【カルチャーグループ】
- バックヤードNo.4温室 除草
職員不在 お手紙あり
- バックヤードNo.4温室 除草
- 【グリーングループ】
- 大温室 ブーゲンビリア剪定
- 【フラワーグループ】
- バックヤード 種まき
- 【フィールドグループ】
- バックヤードN0.10集合 鉢・除草メンテ
- 【ガーデングループ】
- バックヤード 多肉ハウスのメンテ
- 【リーフグループ】
- バックヤード 観葉の植え替え
※ 雨なので、作業内容が上記に変更されています。
グループ名をクリックすると、
ジャンプします。
- 【花の工房・掲示板の様子】
10月8日(木)の掲示板の状況です。
【 カルチャーグループ 】

大所帯グループも雨の日は4人。
のんびりと除草作業しました。

まるで記念写真を撮っているかの様に、楽しくはしゃいでしまいました!
あのひと時、楽しかった〜♪

観葉植物の台の下の除草作業、意外と雑草が生えていました。
【 グリーングループ 】

ブーゲンビリアの剪定です!

上の通路から皆様を眺めてみました。

ブーゲンビリアだけでなく、枯れた枝もきちんと剪定します。


挿し芽したら、つくかな〜?

要らない枝は取り除きましょう♪
沢山増えるといいですね♪
楽しみです!

密集した葉っぱを剪定!大変!
奥には沢山の枯れた葉っぱが!
お疲れ様でした!
大温室の可愛い植物たちです!

パイナップル!
だんだん大きくなってます!

極楽鳥花!
けたたましく鳴いてるようだわー!

神秘的なお花です、
みなさんは何に見えるでしょうか?
やっぱり、極楽鳥ですよね。
【 フラワーグループ 】
種まきです!
目と頭が疲れます・・。


細かな作業です、
すごく神経を使う作業です、
大雑把にしてはいけません・・、
これだけ言えば、大変さが分かっていただけるでしょうか。
(大変さアピールしてみました)

何の種でしょうか?
デルフィニウムって書いてますね。
竹串を使い、一粒ずつ撒いて・・。

もう撒いたのか、どれが種なのか、
はたまたまだ撒いていないのか。
老眼の入ったワタクシには、メガネをしても何もわかりませぬ・・・。
【 フィールドグループ 】
フィールドグループも少人数制でお届けします!


担当職員Iさんです、ピンセットで細かな作業をしています!

小さな鉢のメンテナンス、
可愛らしい小さな苗がビニールハウスでぬくぬく育っています。

ピンセットの作業も、種播き同様目や肩が疲れますね。
本当に、お疲れ様です!
【 ガーデングループ 】
多肉ハウスです!


皆さま並んでメンテナンスです。

いつもは灼熱バラ園、雨の日はハウスでパラダイス♪
のんびりと作業出来たのでしょうか。

可愛い!
小さな赤ちゃんがいっぱいですよ!
【 リーフグループ 】

職員のMさん、グリーンとリーフの兼任なので大忙しです。

観葉植物のメンテナンス!

本物はどれ?
どれが本当の苗?
ポットの中で、本当の苗に混じる雑草たちのまやかし。

力いっぱいの株分け!
ぎゅうぎゅうに詰まっています!

地面にはえた雑草も取ります!

ナチュラル寄せ植え!
自然まかせの寄せ植えに仕上がっています!それはそれで素敵かも??
【 花の工房・掲示板の様子 】

10月掲載分の一般活動は
カルチャーグループ、
グリーングループです。
特別活動、フルル会員作品も徐々に増えています。

フルルガーデン倶楽部紹介は、こちらの壁面です。

グリーングループです。

カルチャーグループです。


広報グループに新たに加入した方と一緒に貼り出しています!

「初めての共同作業」笑
楽しく貼り紙しました♫
写真の提供者:
グリーンKさん、カルチャーMさん、
ガーデンIさん、ガーデンYさん
(本日も写真の提供していただいた方、
ありがとうございました)

【最新記事一覧です・・】
