令和3年度、初の作業日です!

新リーダー、新メンバー、
それぞれ自己紹介して作業開始です。


ノースポールとチューリップ。
ホワイトガーデンですね😊

なんとなんと!ユリのこぼれ種から新芽が出ました!
何年後に咲くのかな♬

ユリはポットでお休みをして、あたたかくなったので植木鉢へ。

この葉ボタン、白いですね??もう終わり時でしょうか。
植えた時は、確か緑色でしたが…。
ムスカリもチラホラ出てます😊

新たに給水設備が整い(?)みんなで試してみました。
見事に水撒きができ、そしてみなさんも濡れました🤣
あの時間は、楽しかったです😊
それでは作業の様子をどうぞ!




アマガエル君、こんにちは。


偉大な方々、KさんとT元園長さん。
いまだに園長先生と呼んでしまいます😊


新たな試みがあるそうで、おはなしを聞いていてワクワク興奮しました♬

くろまろさんとKさん。

素敵な感じで写真撮れました😊

花壇の外で咲いています🤗



なぜかスギナだらけ!
抜くのが大変でした💦
(ちょうどT元園長さんが居ましたので、原因となる事柄を聞けました。)


作業終了です、お疲れ様でした!

ゴミ袋4つ分!

ビジターセンターの裏へ運びます。

ビジターセンターの方に新リーダーのご挨拶へ伺いました。
(暗くてすいません)
とても気持ちの良い天気で、楽しく作業できました。
次の植え替えも楽しみです♪

【最新記事一覧です・・】
