地域事業活動グループの植え替え作業第1弾は、大阪南医療センターです😊


堆肥と石灰、土づくりです。


植え付けるお花は、ベゴニアです✨



耕す人、除草作業する人、手際良くみんなで分担作業です😊

大活躍のルエリア・サザンスター。

繁殖力も凄いです😅

テラコッタドールとツツジ、少し伸びてますね😲剪定しときましょうか😊

中待ち合いのお庭です。
こちらももちろん植えますよ!


ギボウシ(ホスタ)の花芽がピョーーンと可愛いです😊

こちらの花壇もベゴニア待ちです!

中庭に戻ると、もう配置されてました!凄い✨早いです!!
花壇に合わせて、線状に流れるようにベゴニアを配置していきます😊



しばしの休憩〜♪

テーブルセッティング✨

今回のオヤツたち😊
Tさんお手製の豆大福!そして苺のゼリー!ミントを添えて✨
苺のゼリーは、何と炭酸ジュースですって😲わぁお!美味しい!
これは、お店レベルのお品でございますわよ♪ほんとお店出せそうです🤗
いつもいつもご馳走様です💕
ありがとうございます!

しっかりエネルギー補給したので、モリモリ頑張りましょう🧤


中待ち合いのお庭も、ベゴニアが植え付けられました。


この鉢のベゴニアは、冬越しをしてまた咲いてきました!おめでとう✨

こんもりアジサイ、
ここのアジサイは素敵なんですよ♪

バス停前にも植えましょう!

骨粉撒いて耕して、ベゴニア植えましょ♪(植え付け後を撮影するのを忘れてました、あらら)

完成〜👏パチパチパチ
2階から見るこの景色に、病院の方々も癒されるそうです。

ベゴニアが綺麗に流れています😊
みんなで考えた配置だから、余計に感動しますね✨

参加された皆様です、少し遠いですが手も振って頂きました🤗

楽しい植え替え作業でした、
本当にお疲れ様でございました🤗

【最新記事一覧です・・】
