7月6日(火)
【 フラワーグループ 】
撮影:フラワー・Tさん
園路花壇のユリを抜いた場所にサルビアを植え込みます。
「この手前の白っぽい葉は何かな? 写真検索アプリで見たら”ラムズイヤー”と
出るけど、違うような気もするし…」
フラワー担当職員Kさんに確認、
「プレクトランサス・アルゲンタツス(シルバーシールド)」でした。
ちなみに上の写真が「ラムズイヤー」です。どちらもシソ科で、白い産毛に覆われた肉厚の葉なので間違いやすいのかな?
7月8日(木)
雨の日は、少人数制です。
【 カルチャーグループ 】
作業は「無し」になりました☔️
【 グリーングループ 】
研修室にてミーティングです。
担当職員Mさんによる勉強会。
資料を見ながら、みなさん真剣に聞いておられました。
【 フラワーグループ 】
バックヤードのビニールハウス内で、種蒔きです。
雨なのでフラワーさんも1人だけ、あとは職員さんです。
撒くのはケイトウの種、
老眼泣かせの小さな種👓セルトレイに2粒ずつ撒いていきます。
シトシトと雨が降る中、黙々と種を撒いていきます。
ご苦労様でございます😌
【 フィールドグループ 】
晴れていたらクレマチス園での作業でしたが、どうしましょ。
何しましょ…🙄
すると、担当職員Iさんによるお勉強会が始まりました😊
ちょっとしたQ&Aや、
今おうちで何作ってる?などなど、楽しいミーティングになりました。
【 ガーデングループ 】
バックヤードのビニールハウス内です、あれ?お茶でも作るの?
お茶が飲める♬と思いきや、なんとランの栄養剤を袋詰めしていたようです。
ハウス内のランたちにぶら下がっているのが、それです。
見渡せば、至る所にぶら下がるお茶の袋。これは、参考になりました!
【 リーフグループ 】
大温室です。ここは雨とは無縁ですが、蒸し風呂サウナです😅
汗だくになりながら、花がらとりや枯葉の掃除をしています。
おお、何か話が沸いていますよ!
大きいですね!ストレチア系かな?
名前見るの忘れてました。
温室は常夏ジャングル地帯です♬
各グループの撮影に回る時、
みなさんのお話に勝手にお邪魔して、
まるでそのグループ員かのように一緒に笑って、そして次のグループの撮影にスタコラさ〜と向かう。何という幸せで贅沢な時間を過ごしていることか✨広報最高!
雨のしずくが花を綺麗に見せてくれます😊喜んでいるようにも見える?
11時から定例理事会議がありました。
窓を開けて換気し、間隔取って座り…、早く通常に戻りたいなと思いますね。
土曜日は全体作業です😁
豪雨のあとは、園内が荒れております。通路に溜まった砂や枯れ葉の掃除をせねばなりませぬ!
装飾花壇周りからひょうたん池、そしてボタン園まで徐々に掃除していく様子をご覧くださいませ🧹🍃
あらら、水浸しです。
たくさん降った雨は排水のために、ここからジョロジョロと流れてきています。ふるさとの花園の山側から、まるで湧水かのように。
少し勾配がついているのか、雨水はひょうたん池へと流れていきます。
土砂も一緒に流れてきているので、雨水が流れやすいように土砂をみんなで掃き取りました。
ここからはバラ園です。
バラ園は別チームが頑張っています。
たくさんの花がらが待っていました。
休憩タイム。
神秘的なトンボに夢中のみなさま。
(居た人にしかわからない、神秘的という言い回し方😌)
職員Tさんは、世界最小のトンボの話を一生懸命してました😊カワイイ
今度はコチラで盛り上がっています。
あら!赤トンボ!
トンボといえば、コレですね😆
目が回った赤トンボさん、実は続きがありまして…
コメントと撮影:ガーデン・Kさん
指先を赤トンボに近づけても逃げずに悠然としていましたので、写真を
撮りました。
また、薔薇🌹に雨蛙?が悠然と花の匂いを楽しんでいるのでしょうか?
それとも座り心地が良い(薔薇のベッド?)のでしょうか?
逃げずにいる姿は、両方ともゆったりした自然環境にあるからでしょうね!
まだたくさんの花がらを切りますよ!色鮮やかなバラですね😊
職員Tさんも頑張って花がらを切っていました。
蕾がこんなにたくさん!
バラ園はまだまだ楽しいですね♬
おや!蜜蜂が!
最近はなぶんで発売された「花の文化園でとれた花みつ」の蜜蜂さん?
バラの蜜集めて、美味しい蜂蜜作ってくださいね♬
(今回も写真の提供していただいた方、
ありがとうございました)
【最新記事一覧です・・】