10月21日(土) 大阪府立 花の文化園

サネカズラ マツブサ科
実が赤くなってきました。
花は8月5日のフルルの散歩に登場しています。
アジサイ園の坂を上って東屋の手前左側


コウヤボウキ キク科
遊歩道

ヤブムラサキ シソ科
ムラサキシキブと似るが、萼の部分にも毛が生えているのでヤブムラサキのようです。
遊歩道から梅園への下り口

スズメウリ ウリ科
梅の木に絡みついていました。
梅園

ツワブキ キク科
エビネ園

アキチョウジ シソ科
ふるさとの花園

ミゾソバ タデ科
ひょうたん池


フジバカマ キク科
アサギマダラが今年もはなぶんに来てくれました(10/17)
秋の七草通り

トウワタ キョウチクトウ科
花は9/30のものですが、実がふくらんできました。中から綿毛のついた種が現れるそうです。綿毛は種髪とよばれます。
イベントホールへの階段左側