9/19(木) 大阪府立 花の文化園

ツクシクサボタン キンポウゲ科
ペレニアルガーデン

アキカラマツ キンポウゲ科
ふるさとの花園

シオン キク科
秋の七草通り

秋咲きスノーフレーク
ヒガンバナ科
ペレニアルガーデン

サクラタデ タデ科
ひょうたん池

ゴンズイ ミツバウツギ科
赤い実が裂けて光沢のある黒い種子が見えています
遊歩道

クズ マメ科
高い木のてっぺんまで上りつめて花を咲かせていました。
遊歩道

ツマグロヒョウモン
昆虫にはオスの方が美しい種類が多い気がしますが、こちらはメス。
翅の先の部分(ツマ)が黒っぽい紫色で、白い帯もあって美しいです。
オスはツマの黒い部分がなく、全面が豹柄(ヒョウモン)で、地味な印象です。