4月7日(月) 河内長野市役所
令和7年度の活動が始まりました

市役所入り口のハンギングのメンテナンス


背の高くなった花の周りに支柱をたてました
増えすぎたヒメリュウキンカは根から抜きとり
オスペオステルマム、キンギョソウなどを追加で植付しました



植付け後の水やり


4月14日(月) 河内長野市役所


花がら摘みや枯葉を取り除く作業

大きくなりすぎたユリオプスデイジーの切り戻し

一株だけ切って様子をみてから他の株も切り戻す予定

こんなところにシレネ・ピンクパンサーが。強い…
4月21日(月)河内長野市役所
花がら摘みをすませた後
水やりとスイセンの葉の三つ編みなどをしました




スイセンの葉を三つ編みにしてまとめています
花壇がスッキリ見え スイセンももうしばらく光合成できます


今月は雨が少なく水が切れがちでした
しっかりとお水をあげました

4/28(月) 河内長野市役所
花がら摘みや除草の後、一部プランターに水やりをしました





以前のこぼれ種でしょうか
フクロナデシコが立札の前後に分かれて咲いていました


フルル会員限定
5/26(月)に花の植替えを行います
お手伝いいただける会員の方を募集しています
ご参加、お待ちしております!
