5月7日(水)
令和7年度第2回目のくろまろフルルガーデンの活動日です。
除草作業、していきましょう。


こんもり芝生と思いきや、こんもりコメツブソウでした。
ものすごく茂っています…

シロツメクサがいい雰囲気出してます☺️

ずいぶんスッキリしてきました。

休憩という名のオヤツタイム。

休憩中もリーダーさんたちは、今後の打ち合わせをしています。

スッキリしました✨


ノースポールの足元にひっそりとたたずむ、シンワスレナグザ。
可愛らしいですね♡

ピンクのバラが次から次へと咲き誇っています。


お花がたくさん咲いているから、蝶々のツマグロヒョウモンがヒラリと飛んできました。
15日はテラコッタドールを作り直します。
上手に作れるといいですね☺️
5月15日(木)
テラコッタドールの色塗り

↑ 作業前の様子 ↑
↓ 完成するとこんなかわいい姿になります ↓

作業のための絵の具も準備

組み立てに協力していただくDIYグループのメンバーの姿も

準備も整い色付け作業開始です


お喋りがとまったり筆がとまったりしつつ
和気あいあいと色塗り作業中


模様が描かれ素敵に変身した植木鉢
どんなテラコッタドールが誕生するのか楽しみですね

時間の都合で組み立ては後日になりました
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました

フルル会員限定
植え替えの告知です
くろまろフルルガーデンの植え替え作業を下記日程で行います
会員の方のお手伝いを募集しています
ご参加をお待ちしております
