6月の一般活動より

一般活動 250610 一般活動
一般活動

ホームに「熱中症対策として一般活動を休止する場合について」の
お知らせを掲載しました。

6月3日(火) 花の文化園 一般活動

Bグループはバックヤードで観葉植物のした草の整理や
プルメリアの植え替えをしました 悪戦苦闘でしたが楽しかったです

一般活動 250603
一般活動 250603

M先生がしばらくお休みされることもあり山野草の植え付けのコツや場所の確認に一緒にいきました
雨のなか色とりどりの傘が明るいです

一般活動 250603
一般活動 250603

リーダーをきめて植え付けします
わかりやすいようにその場所でスマイル☺️でパチリ

一般活動 250603
一般活動 250603
一般活動 250603

Eグループの活動です。
角材にサンダーがけをしてから塗装をしました。

一般活動 250603
一般活動 250603
一般活動 250603
一般活動 250603

これが何に使われるかはおたのしみ。

6/5(木) 一般活動

一般活動 250605

Aグループはクレマチス園の花抜きと除草です。日陰の少ない中、お疲れ様です。

一般活動 250605
一般活動 250605
一般活動 250605
一般活動 250605
一般活動 250605
一般活動 250605
一般活動 250610

6/10 (火) 一般活動

全体活動日。
雨のため、「花の工房」と「大温室」のふたてにわかれて屋内の清掃・整備の作業でした

一般活動 250610
一般活動 250610
一般活動 250610

枯葉や枯れ枝を取りのぞきスッキリと✨

一般活動 250610
一般活動 250610
一般活動 250610

シャクナゲの花がらも丁寧に取り除いています

一般活動 250610

午後からは全体研修会「食虫植物について」のお話がありました
全体研修会についてはこちらから(会員限定)

6/12(木) 一般活動

Cグループでは職業体験の学生さん達と一緒に大花壇の除草
数名はバラ園で花がら摘みと害虫(カミキリムシ)退治をしました

一般活動 250612
一般活動 250612

6/19(木) 今季初の暑さ指数の予測値31以上

暑さ指数31以上(危険)の予測が出て一般活動はお休みになりました

✨✨着々と準備
今日のBグループは、一般活動が中止になったので、
フルル展に向けて魔法の鉢作りに使うセメントを小分けしました 
苔玉が一段とひきたつような鉢ができるのが楽しみです

一般活動 250619
一般活動 250619
一般活動 250619
一般活動 250619

Cグループでは10時から道具点検を行い
その後、グループ研修会を開きました
Cグループ研修会の様子はこちらから(会員限定)

6/26(木)は全体活動日で大花壇の除草予定でしたが、大雨のためあまり作業できませんでした。

6月中から暑さ指数が31以上の予測となり一般活動はお休みが続いています
フルル展の準備活動や特別活動の際には熱中症に気をつけて
ご自身の体を守ることを優先して無理をしないように活動してくださいね

区切り線・お花

毎月の理事会・グループリーダー定例会議の後には
議事録と予定表をHPに掲載していますのでご活用ください
↓  ↓  ↓

会員ページボタン