河内長野市役所グループモックルフルル広場での活動(20200330) ハンギングバスケットに灰色カビ病が発生したとのこと。 ※Botrytis_cinerea(Wikipedia植物の病気) 苗の購入先や市役所の担当者とも相談のうえ 月曜日の3月30日、消毒... 2020.03.31河内長野市役所グループ
特別活動 ほか20日養成講座ガイド 2月20日(木)午後2時から、養成講座生に園内施設の案内と見頃の花をガイドしました。 6班に分かれて、ガイド・サポートで 園内ガイドグループほぼメンバー全員参加です。 養成講座を終えて、4月から... 2020.02.22特別活動 ほか
特別活動 ほか19日シニア自然カレッジの団体ガイド 2月19日10時から、シニア自然カレッジ25名様の団体ガイドを 3班に分けて対応いたしました。 暖かく良いお天気で、お昼前までゆっくりと 園内ガイドを楽しんでくださいました。 (Pho... 2020.02.21特別活動 ほか
特別活動 ほかボランティアフェスティバル中止のお知らせ 緊急連絡(2020年2/20) ボランティアフェスティバル中止のお知らせ 2月23日(日)に予定されていた、ボランティアフェスティバルがコロナウィルスの余波で中止となりました。 2020.02.20特別活動 ほか
特別活動 ほか合同勉強会(グリーンG&ガイドG) 梅園にて、グリーングループとガイドグループの合同勉強会です。 2月6日午後1時から、講師は森先生。 ウメとモモとサクラの花びらを当てるクイズや、 梅の家紋の数々など、笑いの絶えない楽しい勉強会で... 2020.02.07特別活動 ほか
園内ガイドグループガイドグループの1月の勉強会 園内ガイドグループでは、1月21日(火)午後1時にゲート集合して、勉強会を行いました。 講師 木村先生 テーマ「早春の植物」 その後で打ち合わせ会もありました。 集合です!(24名ほどの皆さん... 2020.01.27園内ガイドグループ
河内長野市役所グループ市役所グループの活動 町(まち)の玄関、モックル・フルル広場! 1月20日の市役所グループの月曜日の午前の活動風景です・・ ハンギングバスケットもメンテナンス中 白く見えるのは 水やり... 2020.01.22河内長野市役所グループ