アジサイ園に八重のヒガンバナ。

八重のヒガンバナ01 フルルの散歩
フルルの散歩

9月30日(水)

今週咲いていたお花の写真、
頂きましたのでどうぞ!

コウホネ
コウホネ、ボタン園より。

コウホネ(河骨)
スイレン科 コウホネ属
浮葉植物 多年草

古くから日本に自生。
初夏から秋にかけて、ハート形の葉っぱを浮かべて黄色い花を咲かせる。

生薬では「川骨(センコツ)」として、漢方薬で使われています。(根茎)

ヒヨドリバナ
ヒヨドリバナ、ツバキ園から少し上がった遊歩道より。

ヒヨドリバナ(鵯花)
キク科 ヒヨドリバナ属
多年草

林道や渓流沿いの日当たりの良い場所に自生します。
ヒヨドリが鳴く頃に開花することから、和名がこの名前になりました。

キンモクセイ
キンモクセイ、もみじ谷より。

キンモクセイ(金木犀)
モクセイ科 モクセイ属
常緑小低木

ジンチョウゲ、クチナシと並ぶ「3香木」のひとつ。
キンモクセイはギンモクセイの変種と言われています。

中国では桂花(ケイファ)
桂花陳酒・・白ワインに花を3年間漬け込んで熟成させたお酒。

ここまで撮影:グリーン・Kさん

アジサイ園でざわついています!

八重のヒガンバナ03
八重のヒガンバナ04

普通のヒガンバナと思いきや、

八重のヒガンバナ05

八重のヒガンバナ!

八重のヒガンバナ07

うっかり通り過ぎちゃう!

八重のヒガンバナ02

おしべが花弁に変化しています。

撮影:グリーン・Kさん

八重のヒガンバナ06

育って混み合ってくると、球根が押しあがって出てきます!そして自力で
転がって増えていく(!?)そうですよ!何と可愛い♪

もみじ谷から秘密の場所発見です!
(秘密なのに載せてしまいました)

ナンバンギセル01

ススキの根元といえば・・・、

ナンバンギセル02

大温室側から見たらココです。

ナンバンギセル03

草たちをかき分けて・・・、
(既にたくさん見えていますが)

ナンバンギセル04

ナンバンギセルです!!

ナンバンギセル05

何と綺麗な!
しかもたくさん咲いております!

まだ秘密の場所を知らない方、
是非、見にいらして下さいませ♫

(本日も写真の提供していただいた方、
ありがとうございました)

区切り線・お花

【最新記事一覧です・・】

区切り線・お花