ようやく緊急事態宣言が解除され、2021年一般活動初投稿です!
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします😊
3月2日(火)
コメントと撮影:ガーデン・Yさん
緊急事態宣言解除後の初活動日、令和3年初の作業です。
しかし、凄い雨です☔️
残念ですが途中で活動中止しました。



つくしが可愛かった😊

3月6日(土)
土曜日は全体作業日☺️
回廊の花がら摘みです。
コメントと撮影:グリーン・Kさん

花がら摘みが除草もかねてます。

ソーシャルディスタンスをとっての作業です。

雨模様で、作業も大変😖💦

久しぶりなのでお喋りも弾みます♬
園内散策
(どこに咲いているでしょう?写真から想像して探してみてね😊)
春の訪れ。

つくしんぼも顔出し。

梅が満開です。



銀葉ミモザ。
小さいぼんぼりがいっぱい。

なんとなんとエドヒガンが、例年より2週間早く咲だしました。

春の定番。フキノトウです。

サンシュユも黄金色に満開です。


馬が酔うアセビです。

伊豆で有名なカワヅザクラ。
濃いピンク鮮やか。

第一報!
カタクリの花が咲いてます!

(写真の提供していただいた方、
ありがとうございました)

【最新記事一覧です・・】
