コメントと撮影:フラワー・Tさん
12月16日(水)の作業から手付かずで…


あ~どこから手を付けましょう💦

草の中のパンジー、リュウキンカ花壇?植えた記憶ないのだけど…
とりあえず頑張って除草しましょう

屈んで思い切り伸ばし…
全ては花々を傷付けないために…(いい運動になるわ😄)


パンジーの姿が現れました。
お疲れさま(。・_・。)ノ

徒長したヤブラン…
春先の新芽が出て来る前の時期に、
株元からバッサリと古い部分を切り取ってしまいます。
このひと手間で、美しい新芽が生えて育ちますと😊

お疲れさまの作業後の姿✨


草に埋もれた仲間を気にする事無く、活き活き伸び伸び咲いている花々も…

中待合室の花壇、山茶花の整枝です。
チョキ✂️チョキ✂️チョキ✂️

スッキリ❗

除草も終わり、見違えるようになった中待合室の花壇。


みなさま、本当にお疲れさまでした。
お写真、ありがとうございました😊

【最新記事一覧です・・】
- 8/3(日)草木染グループ 2025夏休みサマーはなぶん!
- 7/26(土)・7/27(日)竹の水でっぽうづくり 2025夏休みサマーはなぶん!
- 7/26(土)・7/27(日) DIYグループ 2025夏休みサマーはなぶん!
- 7/26(土)講習会等企画運営グループ 2025夏休みサマーはなぶん!
- 7月の活動報告・市役所グループ
