7月27日(火)
コメントと撮影:フィールド・Iさん

クリスマスローズ園の除草&メンテナンスでした。


日陰で少し風もあり快適でした😊

7月29日(木)
木曜日のメニューです。
(白板の日付は間違いです)

【 カルチャーグループ 】
アジサイ園、東屋まわりの除草です。


蚊が多いと思いきや、暑すぎて蚊もあまり居ませんでした😆


小さな雑草を抜いていきます。

休憩中…🐥

似ている植物発見!抜いていいのかな、抜かずに置いておくのかな?

こちらはイノコズチ(猪の子鎚)

こちらはミズヒキ。
ふむふむ、なるほど✍️
勉強になります😌
【 グリーングループ 】
工房裏の生垣剪定です。

すでに終わっていたようです😅

根元にうっそうと繁っていたけど、

ほんの数時間でスッキリ✨
(簡単に書きましたが、
剪定した葉っぱが背中にたくさん入り込むくらい戦ったそうです😊)
背中、かぶれてませんように…。
【 フラワーグループ 】
装飾花壇横のポケット花壇除草と、チーゼルの抜き取り作業です。


抜きます。


チーゼルを抜いてから、除草作業をしました。

すっかり綺麗になりました✨

【 フィールドグループ 】
クリスマスローズ園です。

ここは木陰で抜群に気持ち良く、
作業するにも散歩するにも、本当にいい感じのエリアです。

クリスマスローズをかき分けて、お掃除しています😊


ここが最終エリア!
12時まであと少し!
みんなでラストスパートかけてます!ファイト〜!1発!(古い!)

綺麗になりました👏パチパチパチ


忘れ物無いか確認して、
さぁお疲れ様でした〜♫と帰りゆくフィールドの方々でした😊
【 ガーデングループ 】
大温室入り口前、ロックガーデンでの除草作業です。


バラ園よりかは涼しいですかね?
多肉系が目白押しのロックガーデン、何だか楽しげな雰囲気ですね😊

こちらは入ってすぐの乾燥温室です。

乾燥してるだけあって暑くても室外よりは楽に感じます。

サボテンたちが元気よく除草作業を見守ってくれています♪


そのあとは、灼熱バラ園へ。
アチチ🔥の作業です。熱中症にお気をつけてくださいね!
水分&飴ちゃん補給を!
【 リーフグループ 】
球根園です。

可愛らしいピンク色のナツズイセンに囲まれての作業です。

ほんと可愛い💕


ここはかなり角度のある斜面でして、そこでしゃがみこんで作業するのはかなりキツイです💦
「フィットネスジムに通うなら、球根園で作業しようよ!」
かなり鍛えられることでしょう✨

その横で、なんと楽しげに作業をしてらっしゃるのでしょうか🤣
ほんと、ほのぼの〜でした♪
(フルルって、楽しいね♫)

蔓と戦っている方発見!

ここにあるブルーベリーが蔓に巻かれており、救出していました。
藪を枯らすぐらい絡みまくる「ヤブガラシ」、おお怖い😱
別名:貧乏カズラ、貧乏ヅル
(名前がよろしくない風ですね)
しかしそんなヤブガラシ、鳥斂莓(ウレンボ)という生薬だったりします。
根を使うらしく、利尿作用があるとか。ふむふむ✍️
アクが多いけど、食べれるとか。なるほど、ふむふむ✍️
《結論》
植物って、素晴らしいですね✨

朝礼時、大阪南医療センターグループから先日行われたボランティア総会の報告がありました。

今年はコロナ禍により最小人数で行われ(各団体1名だけ出席)、毎年頂いていますが感謝状の贈呈式がありました。
そして緊急事態宣言がまた発令され、
理事長、副理事長から「フルルの今後の活動」について説明がありました。
9月までフルルの活動はお休み!なので、みなさま頑張りましょう💪✨

カツラ並木を除草作業!




たくさん雑草がありました。意外と時間がかかりましたね!

今年もまた、スズメバチが巣をつくっていました。クヌギの木のまわりは注意ですぞ!🐝🐝

私たちの手にかかれば、この通り!スッキリ綺麗になりました✨
お疲れ様でございました😊

そして帰りゆく、頼もしいフルルのみなさまでありました。

前回リメイクした自然木の椅子、ペンキが塗られました!

今日から始まりましたよ!芝生広場で『竹の水てっぽうづくり』
(はなぶんサマースプラッシュ)
撮影:ガーデン・Nさん

撮影に行ったのに、何故かキッズに混じりてっぽう作りを🤣
とても楽しかったです♪

昨年の様子です。

楽しそうでしょ?
フルルの活動はお休みですが、はなぶんは通常通り営業していますので、竹の水てっぽうづくりに是非参加してみてはいかがでしょうか?
そして、キッズと共にはしゃいでくださいませ♪
詳しくは、会員ページへ
(下記画像クリックすると会員ページの詳細へ)
※是非とも参加したい!という方は、参加できる日の10時10分までに芝生広場へお越しくださいませ♪
(今回も写真の提供していただいた方、
ありがとうございました)

【最新記事一覧です・・】
