6/10(土) フルルの散歩

フルルの散歩
フルルの散歩

6月10日(土) 大阪府立 花の文化園

フェイジョア フトモモ科

香りの丘

ダリア 陽加 キク科

球根園

ユリ ユリ科

球根園

リーガルユリ ユリ科

球根園

アリウム サマードラマー ユリ科

球根園

アメリカデイゴ マメ科

大温室入口と梅園の間

アスチルベ ユキノシタ科

ペレニアルガーデン

エキウム カンディカンス ムラサキ科

ペレニアルガーデン

ナツツバキ ツバキ科

まもなく開花
樹皮は鹿の子模様
ひょうたん池の上の芝生

リョウブ リョウブ科

まもなく開花
樹皮は鹿の子模様
遊歩道から梅園への階段

クリ ブナ科

白く垂れ下がっているのは雄花の花穂
雌花はまた撮せたら載せます。
ふるさとの花園

ジャカランダ ノウゼンカズラ科

大温室のもみじ谷側にある木は、少し大きいのですが、花が咲きません😣 
葉は互生で、2回奇数羽状複葉
10~20対の羽片
各羽片には14~20対の小葉

ジャケツイバラ マメ科

場所はブルーガーデンを通り過ぎ大温室に鋭角に曲がった右
こちらは大きく切りもどしたので今年は花が咲かないようです。 
葉は互生で、2回偶数羽状複葉
5~12対の羽片
各羽片には5~12対の小葉

ウワミズザクラ バラ科

7月頃から実が色づき始めるようです。
遊歩道から梅園への階段下

フルルの散歩 PARTⅡ

タマザキクサフジ マメ科

バラ園の上あたり

ハルサキシュウメイキク

装飾花壇通路の花壇に咲いている。

タマガワホトトギス

アジサイ園で咲いていました。

牧野富太郎によればタマガワホトトギスの黄色をヤマブキの色に見立て、ヤマブキの名所であった京都府綴喜郡井手町の木津川の支流である玉川の名を借りてその名としたとの事です。
『新牧野日本植物圖鑑』