6月17日(土) 大阪府立 花の文化園
モクゲンジ ムクロジ科
高い枝で花が咲いてました。
花の回廊からレストランへ曲がってすぐ
ノウゼンカズラ ノウゼンカズラ科
レストラン横
スズランノキ ツツジ科
花は7月~8月 世界三大紅葉樹の一つ
イベント広場への階段左側
ゲンペイカズラ シソ科
別名ゲンペイクサギ そういえば雄しべの感じがクサギに似ている
大温室入口
クラッスラ フンベルティ ベンケイソウ科
大温室乾燥温室
クラッスラ コルデタ ベンケイソウ科
大温室乾燥温室
ネオレゲリア パイナップル科
大温室 温室カフェへの階段
サンパラソル キョウチクトウ科
大温室のもみじ谷側
チーゼル マツムシソウ科
別名ラシャカキグサ 花の後のトゲトゲの実でラシャ(毛織物)を毛羽立たせるのに用いられていました。岸和田市の上町あたりで栽培されていました。
装飾花壇の左側の花壇
ナツツバキ ツバキ科
別名シャラノキ 花弁に皺があって、鋸歯がある。
ひょうたん池とクリスマスローズガーデンの間
メラレウカ(?) ティーツリー フトモモ科
ペレニアルガーデン
オカトラノオ サクラソウ科
アジサイ園入り口手前左側
アジサイ ロザリオ アジサイ科
アジサイ園
オオバギボウシ ユリ科
ふるさとの花園
ヤドリギ ビャクダン科
実ができ始め(左) 冬に見られた実(右)
ふるさとの花園
ドウダンツツジ ツツジ科
花は下向きに垂れ下がって咲いてたけど実は上向きに
香りの丘
コブシ モクレン科
受粉した雌しべの数によって様々な形になるそうです。
香りの丘からボタン園の東屋への通路
タカノツメ ウコギ科
実の先端に雌しべの花柱が残っている
遊歩道
ショエノルキススコロペンドリア ラン科
バックヤードのハウスにありましたが、花が咲き始めたので展示されるようです。
テッポウウリ ウリ科
実が熟すと種を勢いよく射出する
バックヤードのハウス内
バックヤードはお客様は入れませんが、職員さんによるとイベントとしてバックヤードツアーを計画するかも知れないとのことでした。
フルルの散歩 PARTⅡ
マンゴーの木
実が付いています。温室にあります。
キレンゲショウマ
黄色の花が咲き始めました。