6/29(火)フルルの散歩。

6/29フルルの散歩 フルルの散歩
フルルの散歩

コメントと撮影:グリーン・Kさん

6/29アンミビスナガ
アンミ・ビスナガ、福祉花壇より。

アンミ・ビスナガ

初夏に茎が放射状に広がった先端に、繊細な小さいキュートな白花をつける。
よく見ると…とってもとっても可憐な花。花房が大きく、花房の間のすき間がない。ホワイトレースフラワーやイトバドクゼリモドキと呼ばれている。

6/29ボタンクサギ
ボタンクサギ、ハーブ園より。

ボタンクサギ

初夏に紫陽花のように小さな花が集合して、丸い大きな塊になる。
木の葉に触れると、ちょっと…いやちょっとどころではない臭さで、花の美しさに惹かれて育てたら…さあ大変!木の臭さと繁殖力は半端でない…所構わず芽を出し成長が早い。

6/29アスチルベ
アスチルベ、シェードガーデンより。

アスチルベ

梅雨の時期から咲き始める。円錐状の花茎を伸ばし、ふんわりした小さい可愛いピンクの花をいっぱい咲かせ、花穂が風にゆられる姿は…とってもとっても可憐。

6/29アメリカデイゴ
アメリカデイゴ、大温室入り口前より。

アメリカデイゴ

初夏から初秋にかけて、南国を思わせる真っ赤な花を長い穂状花序につける。

6/29エキナセア
エキナセア、ハーブ園より。

エキナセア

花の中心部がクリのイガのように球状に大きく盛り上り、そのまわりに細長い舌状花が放射状にひろがる。
チンキ(ハーブをアルコールに浸けて有用成分を抽出したもの)を数滴ハーブティーや白湯にいれると、風邪予防やうがい薬に利用。優れもののハーブ🌿

6/29ヒツジグサ
ヒツジグサ、ボタン園より。

ヒツジグサ

未(ヒツジ)の刻…午後2時頃に花が開くから名付けられた。実際の開花時は必ずしも定かでないが、閉花は午後6時頃。花は3日開閉を繰り返す。
盛夏にカンカン照りの太陽の下、池の水面に広がる葉のあいだから抜け出すように白い花を咲かせる。
日本の在来種では1種だけ。

6/29アーティチョーク
アーティチョーク、イベント広場より。

アーティチョーク

花が咲いた状態とは…実はひとつの花ではなく、総苞に包まれた蕾が開いて中から紫の無数の細長い花が咲いた状態。
蕾を食べる野菜で、甘くてホクホクした食感が♬食べたらやみつきになる美味しさです。

6/29キレンゲショウマ
キレンゲショウマ、エビネ園より。

キレンゲショウマ

初夏に黄色い花を斜め下向きに数輪つける。多年草。

6/29ニオイニンドウ
ニオイニンドウ、桂の木の端より。

ニオイニンドウ

スイカヅラに似ていて、甘い香りが蜂を誘う。別名:ハニーサックル。ハニー(蜜蜂)がサックル(吸う)。

6/29マートル
マートル、香りの丘より。

マートル

常緑の葉は一年中楽しめ、初夏に梅に似た白い可愛い花が咲き、秋には黒い実をつける。葉を揉むと少しスパイシーな清涼感のあるよい香りがする。

6/29バンクシア
バンクシア、イベント広場付近より。

バンクシア

オーストラリアの火事待ち植物。只今、園内に咲いてます。イベント広場から温室に行く階段に。

6/29タイサンボク
タイサンボク、球根園より。

タイサンボク

かなり下に咲いていたので、いいアングルでした。香りが強烈に漂う。

6/29ノリウツギ
ノリウツギ、

ノリウツギ

和紙をすく時のつなぎに使います。

アジサイいろいろ

バラいろいろ

只今、バラ園に綺麗に咲いてます。

6/29バラ01

パパメイアン

黒バラの代表品種。ダマスクモダンの香り。

6/29バラ02

ピース

殿堂入り第一号。ピンクの覆輪が魅力です。

6/29バラ03

ラ・フランス

毎年、枝が細いので下向き。そして雨に弱いので、何時も花弁が傷んでいるのだが。今年はこんなに綺麗に咲いている。

6/29バラ04

ラブ

赤と白のコントラストが鮮やか。

(お写真の提供、ありがとうございました。)

区切り線・お花

【最新記事一覧です・・】

区切り線・お花