シュウカイドウの雄花と雌花
同じ株に咲いているけれど、いろいろ違いがあるそう・・
キレンゲショウマ
シュウカイドウと同じエビネ園に咲いていました。
コカモメヅルというそうだ
細い茎に下がった袋果が カモメのようにみえるという。
花文では初めて見つかった植物だそう。
よく見る夏の花も花文ではよりゴージャスに咲いていますね。
ノウゼンカズラ、サルスベリ、ひまわり
朝顔もヘンカアサガオ |
パイナップルリリーも超大株 |
ハイビスカスの花の種類も半端なかった!
一番最後のは 巨大なタイタンビカス(直径20センチ近い)
こちらはブラジル椰子の実 |
|
プルメリア |
|
オジギソウ |
|
カワラケツメイ |
|
タヌキマメ |
コスモスも 見頃は先ですが、ちらほら咲いてきていました。 |
|
大温室では、
奇想天外にも、
巨鷲玉(キョシュウギョ)というサボテンにも
花がついていて、
そして、バナナもレンブも実をつけていました。
入り口のランもニューフェイスが登場していました。 |
|
ゴクラクチョウカ(ストレリチア・レギネ)は |
スタンプラリー の 七草通りの「オミナエシ」です。
あと、 シュウカイドウ、バナナ、ヘンカアサガオだって!?
センニチコウ
温室の変化朝顔展・・ふしぎなかたちの変化朝顔がいろいろ。
台風が近づいていましたが、芝生広場で
|
ハスシャワーが気になります! |
芝生広場入り口のシェードガーデンと噴水の間に 穴が開いていて、 |
ラクウショウ(ヌマスギ)の 気根は別名 膝根だそうだ! |
ガガブタって面白い名前 |
オモダカ発見(家紋でおなじみ) |
7月の連休の 「花の文化園蚤の市」風景です。 花の文化園で使わなくなったけれどまだ使えるものや 花苗などを処分価格で提供、とのこと 。 |
金額は100円からありましたが、人気はこれだった?! ビカクシダ 別名コウモリランで,若い人に人気が出ているとか 。 |
ボランティア活動中、クレマチス園で アガパンサスの隣に 涼しげな穂花を発見! 名前がわからなかったので先生に確認しました。
クガイソウだそうです♪
漢字表記では九階とか九蓋+草とのこと。 |
事務棟横の花回廊 (ホワイトガーデン)で
花のシャンデリア発見 いつもは温室内で見られる花です。木立性ベゴニア |
ただいま ひょうたん池の周囲には
こちらの水辺の植物は ハンゲショウ
|
|
縞の入った黄色い葉が美しい カンナ |
ヘメロカリス |
そしてひょうたん池の中も
すばらしい景観
ブルーのポンテデリア |
|
ひょうたん池のあるボタン園の奥では |
おまけの水辺の植物は
(レストラン近くの花の回廊〉 |
イベントホール 初夏の山野草展示会を開催中! 6月10日(日)迄です。 |
|
大温室内コレクションガーデンにて、幻のゆりマドンナリリー展。6月中旬まで開催。 なかなか見れない幻のゆりなんで、是非鑑賞してくださいね! |
|
ギボウシ展が同時開催中です。色んな葉模様をお楽しみ下さい♪ | |
花に誘われ、カメラのレンズを向けて |
5月1日(火)休園日のゲート前 | ||
4月28日(土)全体活動日 | ||
クマガイソウ 花が春の訪れとともにひっそりと咲く草花たち! |
||
フタバアオイ | ユキザサ | |
咲き誇っている花も | ||
|2019年1月~2月|
|2018年4月~8月|9月~10月|11月~12月|
|2017年度のフルルの散歩|2016年度| 2015 年度 |