フルルガーデン倶楽部

ホーム会員のページ会の紹介今月の活動フルルの散歩

今月の活動

2019年2月

2月28日(木)
グリーングループの研修会

グリーングループ研修会     講師 森先生 2019.2.28
小雨の中、森先生による主に樹木の研修会が行なわれました。
(詳しくはフルルの散歩ページへ) 森先生ありがとうございました。明日からのボランティア活動に役立てていきたいと思います。 (byJ.K.)

2月26日(火)
フゴ30個、歩行数1万歩 

2019.2.26 グリーングループの活動報告
大温室前のハイビャクシンの剪定、清掃
きれいになった大温室前の通路にのびて通路の妨げになっています。
ツンツンした下枝も丁寧に切り替え、下に溜まった土を取り除きます。
掃除をして完成。今日もフゴ30個の 剪定くず、10000歩あるきました。(J.K.)

園内がきれいになって、かつ、歩行数1万歩達成!というのは、良いですね。👍本日もお疲れさまでした。

2月24日(日)
ボランティアフェスティバル 

るーぷらざ=Loop(輪)+Plaza(広場)の
入り口左手にて


ビオラ(3ポット100円)や綿菓子の販売の他、 竹細工作品や押し花ファイルでボランティアフェスティバルに参加・協力。


    


本日は、花の文化園梅園でぜんざいの提供の方に回った、イベントグループメンバーが不在でしたが、 こちらでも、るーぷらざ指定管理者のNPOはぴえるさんから御馳走していただきましたよ。
野菜もお安かった (^^♪

🧡 ボランティア市民活動フェスティバル🧡  平成31年2月24日(日)


第1会場のキックスでの掲示




市役所での事前展示、事後展示のお知らせ

2月21日(木)
グリーングループの活動:記録的なフゴ数

今日のボランティア活動内容 グリーングループ 2019.2.21
紅カナメモチ、ウツギ ススキの剪定
フゴに30個余りの剪定屑がたまるほどの大作業、クタクタです。(J.K.)

わ~~、今日はものすごい数でしたね!
壮観です・・いや、お疲れさまでした。 ^^) _旦~~

2月度のカルチャーグループ研修会


2月21日(木)13:15~14:00の カルチャーG研修会は
ヒンメリワークショップ (フィンランドの伝統工芸) 材料はストロー・糸 ユーカリとサンキライで・・


(Photo J.O.)


このほか、カルチャーグループでは、 2月19日(火)午後、手話講習会をしました。
聴覚障碍の方にお声がけ出来るように、「こんにちは。」「はじめまして。」等の挨拶とあいうえお五十音の指文字を学び、「私の名前は・・・。あなたの名前は?」とリレーで 全員名前を言えるようになりました。
最後に「ふるさと」の歌を手話で合唱して、楽しかったです。(M.G.)

2月20日(水)
第3水曜日=南病院の月1活動日です

大阪南医療センターグループ 2月20日(水)の活動
参加者18名。
毎月第3水曜日が活動日。中庭花壇の手入れ行っています。
パンジーが咲き誇り、クリスマスローズも見ごろを迎えていました。
来院される方や、入院されている患者さんの
「癒しの場」となることを願って花の手入れをしています。(Y.O.)

月間の活動回数は多くないけれど、みなさん継続して
頑張っておられ、病院から大変感謝されています。

2月7日(木)全体研修会

本日は午後1時から2時過ぎまで、花の文化園の 田川副園長 と本田先生が、 持ち時間を気にしながら、メンバーのために熱弁を揮ってくださいました(^^♪
ありがとうございました。とても勉強になりました。以下さわりのおすそ分けを。

花文指定管理者となって3年

訪れるたびに感動のある楽しい花の文化園に

4月:年4回植え替えの大花壇をフアッション・ショーのイベントでアピール
5月:290種490株を有する全国的に珍しいクレマチス園やリニューアルのバラ園をアピール
6月:休園の舞洲ゆり園に代わるゆり園としてユリ、後半はアジサイをアピール
もう一度行きたいと思っていただけるような感動のある楽しい植物園に。
「花に特化した植物園としての魅力を入園者にアピールしたいので、フルルの皆さんにはお元気でお力添えをいただきたいと思っています。」


会員ページに研修内容詳細を載せましたので、ぜひご覧ください。

植物の保全について

アレロパシーとは?
共生とは?

アレロパシー(他感作用)

共生
マツタケと赤松(「相利共生体」)
カンコノキとハナホソガの面白いつながり(「絶対送粉共生関係」)

「このような複雑な関係で成り立っている生態系から私たちは恩恵を受けています。
その生態系を私たちの活動で守っています。」

お話から、色々な生き物・微生物が関係しあいながら生きている環境・
複雑な生き物同士のつながり、生物同士の相互作用の面白さも感じられました。

2月7日(火) 一般グループ 午前中の作業

リーフG 

クリスマスローズガーデン補植中、参加者が大勢で仕事が捗ります。

グリーンG

梅園では木の周りを掘り起こし施肥中。バラ園付近の樹木剪定も!

フィールドG

バラ園の抜取・植替・除草・清掃を丁寧に行っています。

カルチャーG

アジサイ園付近で除草とアジサイ枯枝剪定を行いました。

奇妙なものに遭遇


カルチャーGのアジサイ枯枝剪定作業中、木の陰に落ち葉のかたまりを見つけ捨てようと触れると、今までに無い感触が・・頭くらいの大きさで、この物体は何??大きな蜂の巣が崩れたものだったら怖いなあ等々、一瞬の間に色々想像してしまい、本田先生にSOS。
「キノコのオニフスベですよ!」と教えていただきホッとしました。 最初の真っ白なものは園内で見ましたが、成熟すると茶褐色になり、表皮もむけてこのようになるとは驚きです!胞子を飛ばしながら最後には何もなくなるそうですが、胞子が落ちて育った所には、またこんな奇妙で面白い現象が起きるのでしょうね! (by Y.S)

(下記写真はオニフスベの時系列)

2015年9月写真⇒↠↠⇒2015年11月の写真⇒↠↠

2月5日(火) 4つの一般グループの活動

メンバーの皆さんへ。新年度は、ガーデン と フラワー のグループが追加されます。
新各Gの活動内容については会員ページから議事録・園内地図をご覧ください。


リーフG


花壇にて今日も頑張る皆様・・

何を植え足しているのかな?このグループでは、ちょっと珍しい花の名前にも詳しくなれます。

グリーンG


ツバキ園の杭の補修や梅園入り口のサルスベリの剪定、

フジの施肥や回廊の除草などなど・・盛り沢山の活動が楽しめるグループです。

フィールドG


球根園のクチナシをちょっと配置換えして、ニッコウキスゲをたくさん植え付けました。
30分余りで終わったので、あとはクレマチス園の除草へ。
園外でのお楽しみ活動のお誘いとか、先生も交えておしゃべりの弾むグループです。

カルチャーG


ふるさとの花園・水生植物園周辺の除草と立ち枯れ切り
先生に色々専門的なことを間近でお聞きすることができるグループです・・

2月2日(土) NEWバケツ!


おニューのバケツには肥料が入っています。


本日の土曜日の全体活動は、まず大装飾花壇や回廊花壇の施肥から。


バケツも1ケ1,000円はします。大事に使って頂いています。


クリスマスローズの枯葉を取って、株元に日が当たるように作業します。
このほか夏の遮光も大事とのこと。


まだ時間があったので草取りで活動締め!本日もお疲れさまでした。

活動記録アーカイブ

これ以前のページ

2019年1月2月|3月|
2018年4月~6月7月~8月9月10月11月12月
2017年度の活動記録2016年度の活動記録
2015年度の活動記録 2014年度の活動記録

▲TOPへ戻る