フルルガーデン倶楽部の活動記録

2008年3月

ボランティア
 平成19年度花いっぱいの街づくりボランティア養成講座 

養成講座を修了した6期生たちが参加し活動が始まりました。香りの丘グループに参加したメンバーは、リニューアル工事が終わったクレマチス園で、開花に向けてのメンテナンスに力が入ります。温室グループではオンシジウムのメンテナンス。そして、全員参加で園内ガイドのお勉強をし、職員の説明を熱心に聞いていました。 平成20年度も養成講座を開講し、27回の講座で50名募集しています。締め切りは4月11日(金)です。

「クレマチスガーデンオープン 」


以前迷路があったエリアが、4/29レンガやアーチでおしゃれなクレマチスガーデンに変わります。

「オンシジウムのメンテナンス」


温室で栽培している花を、先輩から説明を受けながら、1鉢ずつ丁寧に手入れをしていきます。

園内ガイドのお勉強 」 

      
職員の説明を聞き、メモを取りながら、一気に咲き始めた春爛漫の園内を回りました。


 花の文化園のボランティア「フルルガーデン倶楽部」活動中

 6期生を迎えて平成20年度は180名でスタートします。大花壇のビオラで描かれたフルルのデザインが綺麗に浮かび上がってきました。花いっぱいの4月、5月の日曜、祝日には園内の見所を紹介する園内ガイドや寄せ植え講習のサポート、4月26、27日にはボタン園でお抹茶を立ててお茶会を開催します。 また、子供たちに大人気の動物風船のプレゼントを4月29日(祝・火)5月5日(祝・月)5月11日(日)に行います。見かけたらリクエストしてくださいね。

「ナメコ菌の植え付け」


シイタケの原木栽培から、平茸などの栽培にも着手しました。ドリルで木に穴を空け菌の植え付けを楽しみました。

「コケ玉講習のリハーサル」


4月、5月の来園者用に行うコケ玉講習のリハーサルです。ヤシなどの観葉植物を使った爽やかなコケ玉の完成です。

「クレマチスガーデンに」  


芝生貼りのために地ならしです。 新品種も加わり200品種600株のクレマチスガーデンでは、4月下旬~6月まで花が楽しめます。

「花壇グループ」


香りの丘通りにある[おススメ花壇] に、ヒュ-ケラや色鮮やかなデージーの花などを植栽しました。

「花木グループ」


中国ボタンの品種数が日本有数を誇るボタン園のメンテナンスや、盆梅の植え替えを行いました。

「香りの丘グループ」


大花壇を愛でながら、シェードガーデンの除草とキキョウの種蒔きをしました。

「ハーブ&福祉花壇グループ」


ハーブ苗の切り戻しや、ハーブ園やレストラン周りに、ヘリオトロープなどの花苗を植え付けました。

「温室グループ」


ピレアと大阪野生樹のポット上げやオンシジウムのメンテナンスを行いました。

「DIYグループ」


桜島ダイコンの収獲です。「とても大きいでございまする!」と収穫後工房内で展示しています。

ショウジョウバカマ@シェードガーデン photo by Tagawa

Home